| お問い合わせ | HOME | 
メインメニュー
宮城県仙台市立黒松小学校
活動報告

=ハリウコミュニケーションズ株式会社=

〜3時間目は「キャリア教育」〜



平成17年11月25日(金) 10:50〜11:35
仙台市立黒松小学校6年

 ハリウコミュニケーションズ株式会社による「学社融合型キャリア教育プログラム」は、経済産業省の平成17年度地域自律・民間活用型キャリア教育事業に採択されました。
 仙台市立黒松小学校(野澤令照校長、児童数764名)では、5年生(4クラス、122名)・6年生(3クラス、103名)で本プログラムを総合学習の時間5時限(予定)を使い行います。
 市内では、先に東六番丁小学校が本プログラムに取り組んでいます。
 先に行った例からの改善・修正を加えながら、よりよいプログラムにしていくための大事な機会です。
 6年生は総合の時間を活用し、
  (1)11月25日(3校時、(3×1/2)クラス×2教室):オリエンテーション
  (2)12月9日(5・6校時、(3×1/2)クラス×2教室)
                :自分を知ろう、友達を知ろう、家族を知ろう
  (3)未定(1コマ、(3×1/2)クラス×2教室):お仕事ルーツ
  (4)未定(1コマ、(3×1/2)クラス×2教室):お仕事ブレーンストーミング
を行っていく予定です。

 6年生3クラスのうち半分ずつが音楽室と6年3組の教室に集まり授業を行います。
 音楽室の講師はハリウコミュニケーションズ(株)の小川奈穂さん、6年3組教室は同じく松浦あゆみさん。
 興味のある人っているよね。スポーツ選手?歌手?
 みんないろいろなんだよ。

<YES・NOゲーム>
 みんな席を立って下さい。
 教室の半分が「YES」、半分が「NO」です。
 ・朝起きがイヤな人
 ・外国に行きたい人










←少数派も
多数派も→
境界に立つ子も。



 個性がある、みんな違うということがわかったかな。
<いいところ探し>

 校長先生はどんな人?→「優しい」「笑顔」「人のことを考える」
 どんな職業があってるかな?→「校長先生!」「動物園の園長さん!」
 グループ内のみんなのいいところをみんなで一つずつ書き出します。
 自分の知らない自分がわかります。

<推薦状つくり>

 グループ内でペアを決めインタビューをします。
 相手のお薦め職業は何?
 この人のいいところ、伸ばせばすごいところはどこ?

* * * * *


 担任の先生のご協力をいただき、5時間目の道徳の時間を使って仕上げることになりました。
 ゲームや作業を通じて、自己と他者の認識、またそれを発見する導入でした。
 6年生は先週11月15日に仙台市の楽学プロジェクトを活用し、全員職場体験をしていました。社会がいろいろであることを体験・実感した直後であったこともあり、キャリア教育にスムーズに取り組めたようです。
 野澤校長先生からは、「自然に参加していて良かった」という感想に加え、大事にしなければいけない点として、
 ○今あるものに軸を置く生き方の学習
 ○意欲を持たせ、社会の中の立場を見つめる機会を提供する
といったご指摘をいただきました。
 東六番丁小学校の先行の長期プログラムに比し、黒松小学校では短期となっていますが、学びの要素を多くしつつも「消化のいい」プログラムにすべく検討していかなければなりません。
 また、担任の先生からは、子ども達の集中力を切らさず取り組んでもらうには、
 ○話は切る
 ○ルールを明確に
といったアドバイスをいただきました。
 本プログラムにおけるノウハウも積み重なっていく一日となりました。

<文責:東北経済産業局産業人材政策室 三瓶>


 

 

<お問い合わせ・ご相談は>
東北経済産業局 地域経済課 産業人材政策室
担当:三瓶(さんぺい)
電子メール thk-seisaku@meti.go.jp
〒980-8403 仙台市青葉区本町3−3−1
電話:(022)263-1111(内線5621-5622)
(022)215-7142(直通)
FAX: (022)265-2349